LTアジ釣りに行く前にやっておくべき10の事
はじめに|LTアジ釣りってどんな釣り? 「LTアジ釣り」と聞いて、皆さんはどのようなイメージを持っていますか。なんとなくハードルが高そう…って感じる方、実はとってもやさしい釣りなんです。私も過去何度も…
海水域での釣行記
はじめに|LTアジ釣りってどんな釣り? 「LTアジ釣り」と聞いて、皆さんはどのようなイメージを持っていますか。なんとなくハードルが高そう…って感じる方、実はとってもやさしい釣りなんです。私も過去何度も…
こんにちは!所長です。前回はルアータチウオの乗合船に乗船し、オフショアルアー熱が高まりました。そこで今回は、神奈川 葉山芝崎の船宿「五エム丸」でのティップランを記録していきます。 今回の釣行テーマ 今…
こんにちは!所長です。前回はLTアジの乗合船に乗船しましたが、次なるテーマは船上でのルアーゲームです。数ある船上ルアーゲームで、以前からやりたかった「ルアータチウオ」です今回は、神奈川県 金沢八景の船…
こんにちは!所長です。今回は、神奈川県 金沢八景の船宿「黒川丸」でのLTアジ釣りを記録していきます。 今回の釣行テーマ 今回はLTアジ釣りということで、メインターゲットはアジになります。ここ最近はタチ…
私所長は釣りが大好きですが、自転車に乗って走り回るのも大好きです。10km、20kmは全く問題なく、時には100kmを超える距離を走ることがあります。この2つの趣味への満足を同時に満たすことを思い立ち…
そろそろ房総半島各地でアジの釣果が聞けるのではないかと思っている今日この頃。ただ自分はミッドナイト〜マズメに偏った釣行なので、自ら調査が必要です。今回も千葉方面での釣行をしてきたので、その記録を綴って…
とにかく最近暖かくもなってきたので、アジの姿がみたくなってきた。アジが釣れるとこを求めて、千葉県 南房方面への釣行に出かけることにしました。 目論見|PLAN 今回は前回と同様、千葉県 各地の状況を調…
所長的ド定番の房総釣行を記録していく記事の第一弾。記録方法もトライ&エラーを繰り返して改善していこうと考えています。暖かい目で見守ってやってください。 目論見|PLAN 前回の釣行から約2週間ほど経ち…